[当院の治療体系]
<保険診療>
❤各種健康保険使用(負傷原因が特定できる場合適用)
❤労災保険使用(仕事中・通勤途中の負傷で労災認定された場合)
❤自賠責損害保険・任意保険使用(交通事故・むちうちの場合)
❤鍼灸治療・医療マッサージ(医師の同意書があれば健康保険での施術が可能です)
<自費診療>
初検料1,000円
下記の治療費は2,500円~5,000円です。
新型コロナウィルスが猛威をふるっていますので、お安くできるところはガンバレの意でお安くします。
❤手技療法治療(整体、あん摩・マッサージ・指圧)
❤各種調整治療(AKA,脊椎、骨盤、関節調整、他)
❤バイタルリアクトセラピー
❤鍼灸治療(長野式鍼、頭鍼法、内臓・アレルギー疾患、他)
❤美容・痩身法(冷え症、便秘、耳ツボ痩身法、他)
❤小児治療(虫きり、他)800~1,500円です。
鍼灸、あん摩・マッサージ・指圧、治療に
福山市発行の「施術受療助成券」を利用することができます。
保険診療・自費診療・特別治療、また、往診も致します。
○○の治療はできますか?
○○の場合はどの様な治療をしますか?など
治療についてご不安な点など、遠慮なくおたずね下さい。
治療体系・治療料金について
料金 治療時間
[料 金] 昨今の物価高の世の中ですが、ほとんど値上げしておりません!
が、材料費などのアップで少し上げざるをえないときがあります。
<健康保険診療>一部負担金料金
オプション治療を加えた場合は、その料金が加算されます。
接骨院の施術は負傷原因があれば、保険診療でしています。
<自費診療>大人料金
初診料・・・1,000円(初診時のみ)
治療費 2500~4000円 (下記治療代金も入っています)
2、指圧血行療法
3,鍼。 灸は+500円
4,バイタルリアクトセラピーは+500~1000円
5,内臓治療は+500円
特別治療 どこへ行かれても良くならない方に。
・いろいろな治療法をします。・・・5,000円~6,000円
これも現在少し割引しています。
その他(上記と重複あり)
冷え症治療・便秘、腹部治療(内臓強化)・・・・
耳ツボ痩身、美容法・・・2,000円~ (週1~2回とりかえます)
膺丘(ようきゅう)症候群・・・鍼治療…500~1000円
その他、各種処置法もいろいろやっています。
いろいろご相談ください。
これも少しお安くしています。
<自費診療> 学童には便宜をはかっています。
高校生・・・2,500円~3,000円
中学生・・・2,000円~2,500円
小学生・・・1,500円~2,000円
幼児・・・・1,000円~1,500円
小児はり(虫きり)800円~1,500円
現在これもが少し割引しています。
[治療時間]
30分~60分前後(症状や各種療法の組み合わせなどにより異なります)
特別治療は60分~90分前後(症状や痛みの程度などにより異なります)
が、材料費などのアップで少し上げざるをえないときがあります。
<健康保険診療>一部負担金料金
オプション治療を加えた場合は、その料金が加算されます。
接骨院の施術は負傷原因があれば、保険診療でしています。
<自費診療>大人料金
初診料・・・1,000円(初診時のみ)
治療費 2500~4000円 (下記治療代金も入っています)
2、指圧血行療法
3,鍼。 灸は+500円
4,バイタルリアクトセラピーは+500~1000円
5,内臓治療は+500円
特別治療 どこへ行かれても良くならない方に。
・いろいろな治療法をします。・・・5,000円~6,000円
これも現在少し割引しています。
その他(上記と重複あり)
冷え症治療・便秘、腹部治療(内臓強化)・・・・
耳ツボ痩身、美容法・・・2,000円~ (週1~2回とりかえます)
膺丘(ようきゅう)症候群・・・鍼治療…500~1000円
その他、各種処置法もいろいろやっています。
いろいろご相談ください。
これも少しお安くしています。
<自費診療> 学童には便宜をはかっています。
高校生・・・2,500円~3,000円
中学生・・・2,000円~2,500円
小学生・・・1,500円~2,000円
幼児・・・・1,000円~1,500円
小児はり(虫きり)800円~1,500円
現在これもが少し割引しています。
[治療時間]
30分~60分前後(症状や各種療法の組み合わせなどにより異なります)
特別治療は60分~90分前後(症状や痛みの程度などにより異なります)
<お問い合わせ>
☎084-976-1509
お電話でお問い合わせ下さい。
☎084-976-1509
お電話でお問い合わせ下さい。